3月19日(土)~4月17日(日)
さとうわきこ展
「たいへんなひるね」「るすばん」「ちいさいねずみ」が全点展示。
わきこさん1点ものの抽象画「はる」「たのしい ひ」なども展示。
4月23日(土)~7月2日(日)
追悼・井上洋介「ふりむけばねこ」展
ほか、瀬川康男・スズキコージ・西村繁男・ハンスフィッシャー・フィリクス・ホフマン、など絵本作家の当館所蔵のタブロー画を展示予定。
同時開催 さとうわきこ絵本原画展
「たいへんなひるね」(~5月末)
「あめふり」(6月~)
7月9日(土)~ 9月4日(日)
片山健「おばあさんの青い空」展
スズキコージさんの公式HPで、「スズキコージさんのことを知るならこの本!」と紹介をされているのが、この「おばあさんの青い空」です。
おばあさんを背にしょって空を飛んでいるコジさんとよばれる男の人。モデルはおさっしの通りスズキコージさん。実際のコージさんも絵本のコジさんそのものだそうです。八ヶ岳館の「ふしぎの国のスズキコージ展」とあわせて、お楽しみください。
同時開催 さとうわきこ絵本原画展
「すいかのたね」(7月中旬~9月下旬)
「いそがしいよる」(9月下旬~)
9月10日(土)~ 11月14日(日)
沢田としき「ちきゅうのうえで」展
ながいながい命の旅を、木版に描きました。
彫りと彩色
お楽しみに。
11月19日(土)~1月9日(月)
水沢泱「まっちうり」「しあわせのおうじ」展
なつかしいキンダ―おはなしえほんの名作です。
モノにあふれる今だからこそ、改めて味わいたい物語。
くぐもった色彩で描かれた絵が、物語のもつ情景を引き立てます。
油絵ならではの色の重なりや、筆のタッチをぜひ、本物で味わってみてください。
2016年4月23日(土)~6月26日(日)
チェコにも河童・・・いるんです。
ヨゼフ・ラダの手にかかって こんなにユニークな姿になりました
あたたかくユーモアあふれる チェコのおはなしの世界へようこそ
『子ども時代の経験、素直な心、親切な人々、忠実な愛情・・・
これが私にとってのいきいきとした芸術の源です。
私に恵まれた 贈り物なのです。』 ヨゼフ・ラダ
ラダのイラストや絵本には、ふるさとのチェコの田舎で過ごした子ども時代の豊かな経験から、インスピレーションを得て描いた作品が数多くあります。
チェコに伝わるわらべうた、民話、風習、ふるさとの風景や人々のくらしを、大胆な構図と特徴的な太い輪郭線、あたたかな色合いで描いたラダ作品は、今もなおチェコの人々に愛され続けています。
そんなラダの 水彩画やリトグラフ作品、新聞の風刺画など 約120点を当館所蔵作品から一同に展示します。
また、ラダとともにチェコ絵本の黄金時代を築いた作家など 30点あまりを紹介し、あたたかくユーモアあふれるチェコ絵本の魅力に迫ります。
ヨゼフ・ラダ 「イースター」
ヨゼフ・チャペック「青い空」
黒ねこミケシュの冒険
キーストラップ
チェコグッズも
取り揃えております!
2016年 7月2日(土)~9月11日(日)
ースズキコージのふしぎのお話大集合!ー
かずかずの作品の中から、表現の多彩さとお話の世界のおもしろさを感じられる「フシギのおはなし」の絵本原画が集まりました。
眺めるだけで、どんどん引き込まれて楽しくなる…
そこはまさに「コージズキン in Wonderland !! 」
関連イベント「スズキコージと長い夜話」
☆8月27日(土)18:00~☆
コージさんといっしょに(一杯)楽しむ時間を計画しています。お楽しみに。
要予約・参加費3,000円(入館料別途)
お問合せ→小さな絵本美術館まで
℡0266-28-9877
または 0266-75-3450
メール:info@ba-ba.net
会 場 八ヶ岳小さな絵本美術館(長野県諏訪郡原村原山)
会 期 2016年7月2日(土)~9月11日(日)
10:00~17:00(8月は17:30まで) *入館は閉館時間の30分前まで
休館日 毎週火曜日・第二水曜日(8月は無休)
入館料 大 人 700円 中 高 生 400円 小 学 生 300円 小学生未満 無料
(15名様以上で団体割引となります)
9月17日(土)~11月30日(水)
「生誕100年 瀬田貞二
ーこころに響くことばー 展」
堀内誠一さんから「子どもの本という海を航海する、帆船の航海長」とよばれた瀬田貞二さん。古くから愛され続けてているかずかずのお話の再話や訳に携わられました。身の回りの絵本を見回してみてください。きっと、そこに、瀬田さんがつむぎだした心に残る言葉があります。そんな瀬田さんの絵本のしごとを集めます。絶妙なコトバの響きと絵を、いまいちど、
いっしょに味わってみてください。
展示作品:絵本原画
訳・再話「おだんごぱん(井上洋介)」、翻訳「ねむりひめ(フェリクス=ホフマン)」「ブレーメンのおんがくたい(ハンス・フィッシャー)」「ながいかみのラプンツェル(フェリクス・ホフマン)」「おおかみと七ひきのこやぎ(フェリクス・ホフマン)」、創作童話「おとうさんのラッパばなし(堀内誠一)」、瀬田さんのあつめた「おもちゃ絵」(江戸~明治にかけてこどもたちのために描かれた一枚絵)37点、スケッチなど。